2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ウェブページ

Google

  • Google

Amazon.co.jp

  • アマゾン検索

3DSブログ

無料ブログはココログ

i2i

  • Twitterボット

« すれちがい伝説Ⅱ攻略 | トップページ | 今日は48人の方とすれ違う事が出来ました。 »

2012年2月25日 (土)

裏すれちがい伝説Ⅱ攻略

裏すれちがい伝説Ⅱの攻略表を作ってみました。
是非活用して下さいね。

  • すれちがい伝説攻略すれちがい伝説Ⅱ攻略裏すれちがい伝説Ⅱ攻略も見てね!
  • マップ

    旅立ちの平原 入り口
    旅立ちの平原 出口
    あやかしの沼 西 廃墟 西 さばきのほこら
    あやかしの沼 東 廃墟 東
    かえらずの山 西 黒き丘 南 深き森 西 深き森 南
    かえらずの山 東 黒き丘 北 深き森 北 深き森 東
    あくむの森 入り口 いけにえの沼 邪神の祭壇 前 邪神の祭壇 西 絶望の山 西
    あくむの森 出口 邪神の祭壇 東 絶望の山 東
    やみの遺跡 西 うらみの山 西 わざわいの森 入り口 ふきつなほこら
    やみの遺跡 東 うらみの山 東 わざわいの森 出口 封印の間
    やみの城 入り口
    やみの城 大広間
    やみの城 王の間
    やみの城 屋上1
    やみの城 屋上2
    やみの城 天空の間

    攻略表

    ステージ部屋モンスター(HP)攻略ポイントもらえる帽子(数字回数)
    旅立ちの平原 入り口 スライム(10)
    スライム(10)
    黄色勇者の魔法でレベルの3倍ダメージ 1:どかんのぼうし
    2:デイジーのぼうし
    3:きいろヨッシーのぼうし
    出口 ゴースト(10) 黄色勇者で楯を壊せる
    スライム(10) 黄色勇者の魔法でレベルの3倍ダメージ
    あやかしの沼 西 ゴースト(10) 水色勇者で楯を壊せる
    スライム(10) 黄色勇者の魔法でレベルの3倍ダメージ
    ブルーゴースト(25) 赤色勇者の魔法でレベルの3倍ダメージ
    廃墟 西 ミイラ(15) 赤色勇者の魔法でレベルの3倍ダメージ
    不意打ち有り
    1:パンダのぼうし
    2:ちょんまげのぼうし
    3:無し
    さまようミイラ(30) 赤色勇者の魔法でレベルの3倍ダメージ
    不意打ち有り
    さまようミイラが回復の魔法使う
    あらくれミイラ(45) 赤色勇者の魔法でレベルの3倍ダメージ
    不意打ち有り
    さばきのほこら アイアンゴーレム(45) 銀のカギと青色勇者コンビが必要 1:ハテナブロックのぼうし
    2:ワンワンのぼうし
    3:バーバラのぼうし
    かえらずの山 西 ブラッドゴースト(50) 青色勇者の魔法でレベルの3倍ダメージ 1:トマトのぼうし
    2:シェフのぼうし
    3:無し
    ゴーレム(25) 剣ダメージ2少なくなる
    黒き丘 よろいゴースト(20) 剣ダメージ1少なくなる 1:ソフトクリームのぼうし
    2:むぎわらのぼうし
    3:無し
    よろいデーモン(40) 剣ダメージ1少なくなる
    深き森 西 よろいゴースト(20) 黄勇者コンビが必要
    剣ダメージ1少なくなる
    1:ヘッドドレスのぼうし
    2:ちいさいぼうし
    3:無し
    しにがみ隊長(45) 白魔法3倍
    しにがみ隊長(45) 白魔法3倍
    よろいゴースト(20) 身代わりの魔法
    しにがみ大臣(60) 白魔法3倍
    あくむの森 入り口 しにがみ(30) 白魔法3倍
    出口 ミニスライム(3) よく回避される 1:ペンギンのぼうし
    2:ハイビスカスのぼうし
    3:無し
    いけにえの沼 ミニスライム(3) 水色勇者必要
    邪神の祭壇 ジャイアントミイラ(60) 不意打ちがある 銀色のカギもらえる
    西 さまようミイラ(30) 不意打ちがある
    赤魔法3倍
    さまようミイラが回復の魔法使う
    あらくれミイラ(45) 不意打ちがある
    赤魔法3倍
    ジャイアントミイラ(60) 不意打ちがある
    赤魔法3倍
    1:ゲッソーのぼうし
    2:ホラーのぼうし
    3:無し
    絶望の山 西 ブラッドゴースト(50) 青魔法3倍 1:はなのぼうし
    2:ピンクヨッシーのぼうし
    3:無し
    レッドスライム(50) 黄魔法3倍
    1回毎に巨大化4回目で必ず逃げる
    やみの遺跡 西 ブルースライム(25) 白黒コンビ必要
    黄魔法3倍
    ブルースライムが回復の魔法使う
    しにがみ(30) 白魔法3倍
    あらくれミイラ(45)
    あらくれミイラ(45)
    赤魔法3倍
    不意打ち有り
    1:クマのぼうし
    2:みずいろヨッシーのぼうし
    3:無し
    うらみの山 西 アイアンゴーレム(45) 青勇者コンビ必要
    剣ダメージ2少なくなる
    レッドスライム(50) 黄魔法3倍
    1回毎に巨大化4回目で必ず逃げる
    1:ホットドッグのぼうし
    2:ラーメンのぼうし
    3:無し
    わざわいの森 入り口 ミニスライム(3)
    ミニスライム(3)
    白黒コンビ必要
    よく回避される
    出口 よろいデーモン(40) 黄勇者コンビ必要
    剣ダメージ1少なくなる
    1:アメフトのぼうし
    2:すいえいのぼうし
    3:無し
    しにがみ隊長(45) 白魔法3倍
    ふきつなほこら ゴールドゴーレム(65) 赤勇者コンビ必要
    黒魔法3倍
    封印の間 金のカギが必要 1:ニンテンドー3dsのぼうし
    2:NESのぼうし
    3:ファミコンのぼうし
    あらくれミイラ(45) 不意打ちがある
    赤魔法3倍
    しにがみ将軍(75) 白魔法3倍
    しにがみ将軍が復活の魔法を使う
    やみの城 入り口 ダイヤモンドゴーレム(85) 剣ダメージ2少ない
    黒魔法3倍
    硬くなる魔法
    大広間 赤勇者コンビが必要
    しにがみ隊長(45) 白魔法3倍
    あらくれミイラ(45) 不意打ちがある
    赤魔法3倍
    王の間 しにがみ大臣(60) 白勇者が必要
    晴れの薬で闇の雲を払うことが出来る
    白魔法3倍
    しにがみ大王が回復の魔法使う
    1:パックンフラワーのぼうし
    2:まほうのぼうし
    3:あくまのぼうし
    よろいデーモン(40) 剣ダメージ1少ない
    屋上1 よろいだいまおう(60) 剣ダメージ1少ない
    よろい大魔王がかたくなる魔法を使う
    屋上2 ラストゴースト(150) よろいだいまおう倒した勇者は必ず逃げる
    天空の間 全てのやみの王(250) 25人まで?20人の攻撃で金のカギがゲット出来る 1:姫のぼうし
    2:ワルイージのぼうし
    3:全てのやみの王のぼうし

     

    すれちがい伝説攻略すれちがい伝説Ⅱ攻略裏すれちがい伝説Ⅱ攻略も見てね!

    3DS関連ブログ一覧はこちら(色々ゲーム関連のブログ沢山あるので見てみてね!)
    にほんブログ村 ゲームブログ 3DSへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ

    Sponsored Link

    寝屋川市 不動産 アンビシャスホーム 新築 一戸建て 寝屋川 香里園

    不動産 アンビシャスホーム 物件情報

    連続テレビ小説「カーネーション」のMii作ってみました。

    寝屋川 成田山不動尊 節分祭 豆まき 小原 糸子(尾野 真千子さん)、安岡 八重子(田丸 麻紀さん)、ダンスホールの踊り子サエ(黒谷 友香さん)、楠葉けい子(日向千歩さん)、げんきーずさんなど来てました。

    « すれちがい伝説Ⅱ攻略 | トップページ | 今日は48人の方とすれ違う事が出来ました。 »

    攻略」カテゴリの記事

    コメント

    ありがとうございます~(゚▽゚*)
    おかげで、どこでどんな帽子がもらえるのかがわかりました\(^o^)/

    ゆうさんこんばんは
    攻略に役立て頂けるのは嬉しいです。
    これからもよろしくお願いします。

    詳しく書いて頂き、ありがとうございます。追記なのですが、最後の「天空の間」の金のカギは、25人でなく20人ですよ(^^)/

    ペケポンさんこんにちは
    伝説の攻略役だって嬉しいです。
    金の鍵正確なカウントできてなかったのでこの位かなと思って書いてました。
    指摘頂きありがとう御座います。

    この記事へのコメントは終了しました。

    トラックバック


    この記事へのトラックバック一覧です: 裏すれちがい伝説Ⅱ攻略:

    « すれちがい伝説Ⅱ攻略 | トップページ | 今日は48人の方とすれ違う事が出来ました。 »